2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 無駄に早起きなオッちゃん 風景 『平川市』平川市の冬のイベント「ひらかわイルミネーションプロムナード」のもう一つの見所が「中央公園」のイルミネーションです!シンプルですが、奇麗ですよ(#^.^#) すっかり定着した平川市の冬のイベント「ひらわかイルミネーションプロムナード」 台湾提灯の他にもう一つ見所があり、それが「中央公園」のイルミネーションです! 規模はそれほど大きくはないのですが、シンプルで奇麗なんです(#^ […]
2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 無駄に早起きなオッちゃん 風景 『平川市』3年前から恒例になった、平川市のイベント「ひらかわイルミネーションプロムナード」 並べられた台湾提灯がノスタルジックで奇麗です(#^.^#) 3年前SNSで見つけそれから恒例になった、隣県青森の平川市で行われるイベント「ひらかわイルミネーションプロムナード」 台湾提灯がメインの素敵なイベントです。 昨年までは平川駅が会場でしたが、今年からは平川市役所に変更。飾 […]
2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 無駄に早起きなオッちゃん 風景 『平川市』お袋を連れて、隣県青森の平川市まで。走行中白いドームが見えたので、ちょいと寄り道を。何かと思ったら「スポーツランドひらか」という、室内運動施設でした! ここ数年恒例のイベントを観に、隣県青森の平川市までお袋を連れてお出かけ。走行中白いドームを発見!何かな?と思いちょいと寄り道を。 ドームの前に行って確認したら「スポーツランドひらか」という、室内運動施設でした。 心地よい […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 無駄に早起きなオッちゃん 風景 『雫石町』仕事で隣県岩手の雫石町へ。岩手県を代表する桜の観光スポット「小岩井上場の一本桜」は冬でも楽しめますよ(*^^)v 仕事で、隣県岩手の雫石町のお客様へ。雫石町と言えば、小岩井農場が有。その小岩井農場にある「小岩井農場の一本桜」は岩手県を代表する桜のスポットです。 こちら、桜の咲く春だけではなく一年中楽しめるスポット。冬の凛とした姿もま […]
2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 無駄に早起きなオッちゃん 風景 『西和賀町』花巻市からの帰り道、高速を使わず国道107号線を。こちら西和賀町の「湯田貯砂ダム」に寄るためです(*^^)v 花巻市からの帰り道、いつもなら高速道路なんですが、この日は国道107号線を走行。なぜかと言うと、こちら西和賀町に有る「湯田貯砂ダム」を見るためです(*^^)v SNSで開放の情報を発見、久々に寄ってみたくなりました。 心 […]
2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 無駄に早起きなオッちゃん 風景 『花巻市』宮沢賢治さんと言えば、こちらも外せません!花巻市、童話村から直ぐの「宮沢賢治記念館」 宮沢賢治童話村に行ったら、こちらも外せません! 同じく花巻市内に有り、童話村から直ぐの「宮沢賢治記念館」 お盆休み期間ということもあり、この日は無料の周回バスが走っていて、それに乗り向かいました(*^^)v 心地よい暮ら […]
2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 無駄に早起きなオッちゃん 風景 『花巻市』岩手県出身の童話作家「宮沢賢治」さん。その作品の世界観を感じられる施設、その名も「宮沢賢治童話村」へお邪魔してきました(*^^)v 岩手県出身の童話作家と言えば「宮沢賢治」さんですよね。作品は「銀河鉄道の夜」や「風の又三郎」など、誰もが一度は読んだことがあるかと思います。 その宮沢賢治さんの作品の世界観を感じられる施設が、岩手県花巻市にある「宮沢賢治 […]
2024年8月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 無駄に早起きなオッちゃん 風景 『大蔵村』コンサートの翌日は、肘折温泉を探索。伝統の朝市に絵灯籠、そして肘折ダムに源泉を見てきましたよ(*^^)v 四ヶ村棚田ほたる火コンサートの翌日は、朝早くから肘折温泉を探索。まずは、名物の朝市から拝見を! 肘折温泉は2007年に開湯1200年を迎えました。朝市はいつから行われているのかは未確認ですが、今ではすっかり名物に。 心地 […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 無駄に早起きなオッちゃん 風景 『大蔵村』山形県大蔵村行きのお目当ては、「四ヶ村棚田ほたる火コンサート」7年振りの参加です(*^^)v 肘折温泉を予約し訪れた山形県大蔵村。お目当ては「四ヶ村棚田ほたる火コンサート」 7年振りの参加です(*^^)v 8年前両親を連れ大蔵村にお邪魔した際、偶然見つけたこのイベント。その翌年初めて参加したんですが、またいつか行 […]
2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 無駄に早起きなオッちゃん 風景 『大蔵村』イベントに向かう前に一休み。送迎バスの発着所、大蔵村の「ふるさと味来館」 お目当てのイベントに向かうため、送迎バスの発着所である「ふるさと味来館」さんへ。こちらは山形県大蔵村の郷土料理や特産品などを紹介する施設です。 7月6日にリニューアルされたそうで、チョイと立ち寄ってみました。 【±0 プ […]