2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 無駄に早起きなオッちゃん 晩餐 山形行きの夜の目的は、昨年に続き訪問の隠れ家的焼肉屋「楓庵」さん! 楓庵さん、昨年初訪問したんですが、お肉のクオリティの良さに「私も行きたい!」と言う声を頂き、新たなメンバーも参加しての訪問。 昨年は4人でしたので単品でオーダーしたのですが、今年は6名なので「6人前コース」をオーダー。セ […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 無駄に早起きなオッちゃん 晩餐 久々の日本酒の会は、中華料理の銘店「中国風味 安西」さん! 相変わらずのクオリティでした(^^♪ 日本酒好きが集まる飲み会「日本酒の会」 コロナ禍で開催を自粛してましたが、だいぶ落ち着いてきたこともあり、ようやく再開することが出来ました\(^o^)/ 諸事情により3回に分けての開催となり、私は第2回に参加。お店は中華 […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 無駄に早起きなオッちゃん 晩餐 秋田県で一番予約が取れないフランス料理店「スシュ」さん! 運良く取れました(*^^)v 毎月15日10時、電話がつながるまでかけ続けるか、店舗前で並ぶか・・・これでしか予約が取れません。それが、フランス料理店の「スシュ」さんです! 8月15日に、初チャレンジ!・・・何度か電話しましたが通話中、やっと繋がった […]
2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 無駄に早起きなオッちゃん 晩餐 由利本荘市の人気イタリアン店「リストランテ・クロ」さん!写真は、3枚だけ(;・∀・) サッカーの開始時間が13時なり、試合終了が15時頃。スタジアム近辺の夕食には早い時間なので、ドライブを兼ねて由利本荘市まで。 お目当ては、人気イタリアン店の「リストランテ・クロ」さん。久々、1年振りの訪問です。 オーダー […]
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 無駄に早起きなオッちゃん 晩餐 通りがかったら空いてたので入店!横手市名物「十文字中華そば」の銘店「マルタマ」さん あっさり味の透き通るようなスープと細縮れ麺、そしてお麩が特徴の「十文字中華そば」 銘店の「マルタマ」さん、中途半端な16時頃通ったら空いてたので、つい入店しちゃいました(*^^)v 食べログで調べたら通し営業で、昼休憩は […]
2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 無駄に早起きなオッちゃん 晩餐 聖火リレーのトーチ、ご厚意により触れることが出来ました(*^^)v いよいよオリンピックが開幕! 全国を巡った聖火リレーに参加した方が身近におり、その方のご厚意により使用したトーチに触れることが出来ました(*^^)v サッカーの応援仲間で飲み友達のIさん。以前より聖火リレーの抽選が当たっ […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 無駄に早起きなオッちゃん 晩餐 やはり、こちらのホルモンは最高!大曲駅前の「炭楽」さん じゅんさい摘みの帰り道、晩御飯に久々訪問。大曲駅前、徒歩3分の焼肉屋「炭楽」さん。秋田県内でも屈指のホルモンを味わえます(*^^)v こちらのホルモン、味付は拘りの「塩ホルモン」のみ! その拘りの塩味が、最高のホルモンを […]
2021年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月12日 無駄に早起きなオッちゃん 晩餐 オーナーが変わってから初訪問、「タカラヤ」さん!ホルモンの美味しさは相変わらずでした(*^^)v 同行者の「ホルモン食べたい!」との一声で、おっ!それいいね!と言うことで、超久々に訪問。多分、4年振りかな? ホルモンが美味しい「タカラヤ」さん(*^^)v 地元サッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」の試合開始時間が15時 […]
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 無駄に早起きなオッちゃん 晩餐 やっと行くことが出来ました(*^^*) 秋田で一番予約が取れないお寿司屋「宝寿司分店」さん! カウンター6席に、2人用テーブルが1卓。そして、一日に1組限定の完全予約制。しかも一見さんお断りで、紹介または同行以外行けないお寿司屋さん。それが、秋田市にある「宝寿司分店」さん。 上記の条件のお店で、最高の品質のお任せ […]
2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 無駄に早起きなオッちゃん 晩餐 秋田県のラーメン屋さんの老舗中の老舗「吾作」さん!時折、無性にこちらの味噌ラーメンが食べたくなるんですよね(*^^*) サッカー天皇杯1回戦、我がブラウブリッツ秋田のまさかまさかのPK負けの悪夢を払うため、久々訪問の「吾作」さん。今回は、秋田広面店へ! 吾作さん、前も紹介しましたが、秋田県のラーメン店の元祖で、老舗中の老舗。秋田県民で知ら […]