潟上市昭和にある「ブルーメッセあきた」は、今はチューリップが花盛です!

四季折々の花が楽しめる、潟上市昭和の「ブルーメッセあきた」 道の駅しょうわの愛称として認知されてますね。
今はチューリップが花盛との事で、チョイと足を運んでみました(*^^)v



駐車場の脇の花壇に、既に赤いチューリップが飾られてます。こちらも、もうすっかり満開。
園内に向かう階段にも花壇が設置されており、こちらには黄色いチューリップが。


園内の案内はこちらを参考に。今回は散策路のチューリップをメインに回りました(*^^)v


散策路に向かうと、色とりどりのチューリップが咲き誇ってます。私も含め、沢山の方が見に来られてますね(#^^#)




それにしても、これだけの数量のチューリップが並んでいる姿は正に圧巻。少し雲は有りますが、青空によく映えますね。
チューリップ越しに温室をパチリ。


そして、一番お気に入りの場所へ。テラスから池越しの全景を。広大な敷地で全体が写真に写らないので、実物を見てその風景を実感してくださいませ(#^.^#)


温室の中にはこんなスポットも有りますので、是非記念撮影にお使いくださいね(^^♪
ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)
下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村

にほんブログ村
