『金沢市』金沢行きを決めた時、兼六園近くの「金澤神社」をネットで発見!もちろん訪問しましたよ(^^♪
金沢市行きを決めたとき、有名処の近くで何か良いスポットが無いか探していて見つけたのが「金澤神社」 兼六園や21世紀美術館から直ぐの立地で、もちろん訪問してみました(*^^)v
金澤神社は前田家の遠祖・菅原道真公が祭られ、小さいながらも人気の神社のよう。恥ずかしながら、全く知りませんでした(^^;
神社への入り口が沢山あるようで、探しているうちにいつの間にか連続する鳥居の前に。実は金澤神社に行こうと思ったのは、この鳥居を観たかったからなんです。いきなり見つけられラッキー!
この鳥居から直ぐの所に正面の登り口も有りました。折角なので鳥居をくぐり金澤神社の本堂へ。知っている方が多いようで、沢山の観光客が参拝してました。
金澤神社の御利益は、学問向上・商売繁盛・交通安全などで、特に学問成就は有名で受験シーズンにはたくさんの絵馬が掛けられるそうです。是非あやかりたいものです(#^.^#)
境内を散策していたら、何やら厳かな建物などが見えてきました。
建物は「金城霊沢」と言い、湧き水をもとに外径1.75メートル・厚さ15センチ・深さ約2メートルの1枚石を入れ井戸にしたもの。金沢の地名の発祥地だそうです。
農民が金城霊沢の泉で山芋を洗ったら洗い落とした土の中から砂金が出て大金持ちになった、と言う伝説が有り、そこからこの泉が「金洗いの沢」「金の沢」と呼ばれ、それから金沢になったとの事。
金城霊沢の傍らにあるのが「鳳凰山」 多くの奇石を集め鳳凰の形に作り上げたことから、こう呼ばれるようになったそうです。鳳凰山は洞窟になっていて、中には金城霊沢を祀る石碑が飾られていました。
それにしても金沢は奥が深い街ですな(*^^*)
ブログを見た皆様、是非石川にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)
下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)
にほんブログ村