『利府町』ブラウブリッツ秋田、アウエイ仙台戦。日韓W杯でみ使用した、利府町の「キューアンドエースタジアムみやぎ」へ初訪問(*^^)v

ブラウブリッツ秋田、アウエイ仙台戦で宮城県へ。いつものユアテックスタジアムが工事中の為、利府町にある「キューアンドエースタジアムみやぎ」へ初訪問(*^^)v

日韓W杯でも使用されたスタジアム、楽しみです。

キューアンドエースタジアムみやぎ、とにかく交通事情が悪い(^^;) 駐車場は早々に満車、民間の軒下駐車場を契約。

歩いてスタジアムに向かったのですが、丘の上の立地で結構勾配がきつい・・・

ようやく到着し、入場。素晴らしいスタジアムです(^^♪

秋田からも大勢のサポーターが来てました。

スタメンは、こちら!

選手も入場し、ブラウブリッツ秋田のキックオフで試合開始。開始早々、両チームとも持ち味を発揮し攻め合います。

先制したのは仙台。中央付近からドリブルで侵入したオナイウ選手にマークがズレて、ゴールを奪われてしまいます。オナイウ選手一人にやられちゃいました・・・(-_-;)

しかし、今日のブラウブリッツ秋田は一味違い、かなり攻め込みます。得意のセットプレーから再三チャンスを作るも、ゴールには至らず。

そのまま、0-1で前半は終了。前半の動きを見る限り、後半はかなり期待できそう。

選手も入場し、ブラウブリッツ秋田は円陣を組んで気合を入れます。仙台のキックオフで後半開始。

後半は、ブラウブリッツ秋田の猛攻が続きます。FK・CKのセットプレーが何度も続きますが、ゴールは遠く・・・

仙台もカウンターや両サイドを使ったパスワークと攻め込みますが、ブラウブリッツ秋田の守備が機能しシュートも打たせず。

アディショナルタイムは、6分。時間いっぱい攻め込むも、最後まで得点はできず・・・

残念ながら0-1の敗戦に(~_~;)

この日の入場者数は、11,556人。交通事情が悪いのに1万人越えの入場、羨ましいです(#^.^#)

試合内容は悪くないので、次節ホーム大宮戦での巻き返しを期待します!

ブログを見た皆さん、是非塩竃市にふるさ納税をお願いします!

下のバナー、ポチって応援お願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す