『塩釜市』ブラウブリッツ秋田、アウエイ仙台戦で宮城県へ。試合前のゲン担ぎ、今回は勝利の麺ではなく、塩釜市の「伸光」さんの海鮮丼を!
ブラウブリッツ秋田、アウエイ仙台戦で宮城県利府町のキューアンドエースタジアムみやぎへレッツゴー!お隣塩釜市まで足を伸ばし、「伸光」さんへ海鮮丼を頂きにお邪魔しました(*^^)v
いつのは「勝利の麺」と称したゲン担ぎでラーメンを食べるのですが、今回は新鮮な海鮮物が食べたく事前に予約。


事前調査で11時開店みたいなのでそれに合わせて予約していたんですが、10時にお店の前を通ったら「営業中」の看板が!
ダメもとで店内に入ったら、入店OKとのこと。ラッキー(*^^)v 市場の仕事上りの方が寄ることが多く、基本的には一般のお客様には11時とお伝えしているけど、それ以前に開店しているそうです。
オーダーはもちろん「海鮮丼」を。


こちらの海鮮丼、玉子焼きや筍などは無く、全て海鮮物というこだわり様。この日の海鮮は19種類とのこと。
エビだけで3種類もあり、アワビやウニ・イクラの高級海鮮もたっぷり(#^.^#) ホタテ・北寄貝・サバ・イカ・マグロ・カニは憶えてますが、他はすっかり忘れちゃいました(笑)
特に気に入ったのが、魚卵。一番奥に見える黄色いのがそれです。魚卵を固めたもので、食感は数の子を少し軟らかくしたような感じ。何の魚卵か教えて頂いたんですが、そちらも忘れちゃいました(^^;) 美味しかったのは憶えてますけどね。
港が近いので、どのネタも新鮮で最高。お母さんと娘さんが切り盛りしているのですが、そのお二人との会話も楽しく、素敵な時間をありがとうございました。


ブログを見た皆さん、是非塩竃市にふるさ納税をお願いします!
下のバナー、ポチって応援お願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
