『天童市』アウエイ山形戦の帰り、少し早めの晩御飯にお邪魔したのは天童市の有名店「水車生そば」さん。オーダーはもちろん、名物メニュー「鳥中華」(^^♪
地元プロサッカーチーム、ブラウブリッツ秋田。アウエイ山形戦の帰り、少し早めの晩御飯にお邪魔したのは天童市の有名店「水車生そば」さん。
水車生そばさんと言えば、あの名物メニューが有名ですよね(^^♪



そのメニューとは、御存知とは思いますが「鳥中華」 オーダーは、もちろんそちらを。




中華そばの上に、鶏肉と天かすが乗っているシンプルな見た目。賄い飯からお店の看板メニューになった名物料理。
スープは、そば用の出汁を使った甘めの醤油味。そこに鶏の旨味とコクが加わり深みのある味に。和風ながら、結構インパクトがあります。
麺は、かなり太めの縮れ麺。ツルツルした滑らかな口当たりが美味しい。適度なコシと弾力のある餅っとした食感が独特。スープもしっかり絡めてくれて、口の中に旨味が広がります。
特筆するのは、メニュー名にもある鶏肉。口に入れた瞬間じゅわっと広がる鳥の旨味、適度な弾力もありながらホロっとほどける絶妙な火加減が最高です。
名物になるのが良く分かる、素敵な逸品。どうも、ごちそうさまでした(^^♪






ブログを見た皆さん、是非寒河江市にふるさ納税をお願いします!
下のバナー、ポチって応援お願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
