「横手市」去年は見逃してしまったので、今年は見逃さないよう注意して訪問。「正伝寺」さんの風鈴!

昨年SNSで知った、横手市大屋新町にある「正伝寺」の風鈴。しかし風鈴が飾られているのはお盆までで、知ったときは既に撤去済み・・・
なので、今年は見逃さないようリマインダーに設定し、忘れずにお邪魔しました!





ちなみに正伝寺さん、我が家の菩提寺でもなんでも有りません(笑) さすがにお盆が近いので、お墓参りの方が多かったです。





風鈴が飾られているのは、鐘が吊るされている鐘楼。数は少ないけど、風に吹かれ鳴る風鈴の音色が心地良い。
私以外にも写真を撮りに来ている人がいて、若干心強かったですね(笑)


せっかくなので本殿にもお邪魔してきました。お参りに来られている方の邪魔にならないよう、写真を撮ってそそくさと帰るのでした。
ブログを見た皆様、是非秋田へふるさと納税をお願いします!
下のバナー、ポチって応援お願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
