またまたオッちゃん仲間とのランチ!今では全国区知名度「横手焼きそば」を(^^♪

今週二回目のオッちゃん仲間とのランチ。横手市内でとの事で、久々の横手焼きそばを。お店は横手焼きそば四天王の常連店「出端屋」さんの本店へ。

出端屋さんと言えば、横手焼きそばグランプリを取った「横手黒毛和牛焼きそば」ですが、連日の猛暑日の中ではあまり食欲もなく・・・

オーソドックスに「横手焼きそば 中盛」をオーダー。この暑さでも定番品ならしっかり食べられますからね(#^.^#)

少し平たい蒸し麺に、甘みの強いウスターソース目玉焼き福神漬け。これが横手焼きそばのスタイル。

、蒸し麺なのでコシは弱めですがモチモチした食感が楽しめます。少し平たい麺は、ソースをうまく絡めてくれます。

ソースは、かなり甘めのウスターソース。このソース、各お店で食材を足したり複数のソースをブレンドしたり、オリジナルのソースを持っててお店の秘伝の味になってます。

目玉焼きは、真ん中の黄身を破り、そこから麺を掻き出します。麺に黄身を絡めて食べるのがお勧めですよ(*^^)v

福神漬けは、甘めのソースとよく合う箸休め。口の中をリセットしてくれます。

横手焼きそばのメニューが豊富なのはもちろんですが、中華そばのメニューも豊富なのね! 知りませんでした! 今なら「冷かけ中華」が良いかも(*^^*)

ランチメニューでお勧めは「特製鶏のから揚げ定食」 唐揚げ7個か4個+おまかせ一品のどちらかを選べます。

この唐揚げがかなりデカい! 一口で食べるのは、はっきり言って無理。かなりのボリュームですので、私は食べ切る自信がありません(^_^;) でも飽きないよう薄味でカラッと揚がってますので、食べやすいですよ(*´ω`)

ブログ書いてたら、また行きたくなっちゃいました! 次回は、中華そばですな(^_-)-☆

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す