季節の植物が見られる「ブルーメッセあきた」今は満開のチューリップが勢揃い!

一年中素敵な花が見られる「ブルーメッセあきた」 今はチューリップが満開と聞いて、車を走らせました(*^^*)
ブルーメッセあきたは、国道7号線から少し入った「道の駅しょうわ」の施設の一つです。ドイツ語の「花」を意味する「Blume」と「見本市」を意味する「Messe」から名付けられたそうです。


写真は、鑑賞温室に隣接されているデッキからの眺めです。チャーミーグリーンのCMに出てきそうな老夫婦が素敵で、思わずパチリ(#^.^#) チャーミーグリーンのCM知ってる人、少ないでしょうけどね(笑)
それにしても、チューリップって色の種類が凄いですね(@_@) いったい何種類あるんでしょうね?これほどの数を手入れするのは大変なこと、職員の方には頭が下がりますね。
さて、次は何の花が咲き誇るんでしょう?今から楽しみです(^^♪
お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

駐車場から入口へ! 通路からチューリップ越しの鑑賞温室! 入り口前の花壇! チューリップ側から見たデッキと鑑賞温室! チューリップの回廊! 施設の案内看板! 鑑賞温室内の胡蝶蘭! チューリップの回廊を歩く親子連れ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村

にほんブログ村

0