久々の訪問!いつも素敵な風景が見られます(#^.^#)
日本海から秋田市内までパノラマ状に見渡せる「大森山公園展望台」 初冬の晴れ間に久々に行ってみましたが、相変わらず素敵な風景が見られました(#^.^#)
自然に恵まれた景勝地である、大森山。そこに、動物園を中心とする施設や、市内を一望できる展望台などを設置し、大森山公園が形成されました。
展望台は、標高123.49mで、大森山公園内の最高地です。その高さから、テレビ塔やFMの電波塔なども設置されてます。

展望台の中心には「山と海の群像」(乙女の像)が設置されており、展望台のメインとなってます。晴れた日は、男鹿半島から鳥海山まで見ることが出来るのですが、残念ながら曇り空で、辛うじて男鹿半島が見える程度でした(^_^;)
それでも、いつ行っても素敵な風景が見られました! 好天の青空と日本海、夕日が沈む日本海、大平山と眼下に広がる秋田市の街並み、夕闇に浮かぶ秋田市の夜景と見所の多いスポットでもあります。
また、春の桜、夏の新緑、秋の紅葉と、それぞれで違った顔を持つのも、大森山公園の素晴らしい所。秋田に来た際に是非寄ってほしい所です(*´ω`*)
お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

駐車場から見えた日本海! 陽射しが雲の隙間から! 大平山と秋田市の街並み! 秋田湾と風力発電群 途中から青空が見えてきました! D51の展示! 展望台へ向かう交差点から見える、お気に入りの風景!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村

にほんブログ村

0